• 1.ゼネコン・ハウスメーカーから事業主への提案のため、 プラン・仕様等が同一になり、分譲マンションと比較した時グレード差がはっきり出てしまう。 また毎年同一規格のマンションが供給されるため、賃料が下落しやすい。

  • 2.ゼネコン・ハウスメーカー主体のため、コストコントロールが難しい。

  • 3.エンドユーザーと直結していないため、マーケットニーズの反映が遅い。

  • 株式会社サンシステムは、
    事業主・オーナーがあくまで主役であるべきだと思っています。

  • 物件資産価値(収益)を最大限に高める為の、高度な不動産管理運営業務

  • ●アドバイザリー業務

  • ・対象不動産の有効活用提案
  • ・マーケティングリサーチ
  • ・緒条件設定(入居者ターゲット・基準・条件等)
  • ・ドキュメンテーション作成・設備、仕様、マテリアル提案
  • ・マーケットニーズを反映したリフォーム提案

  • ●リーシング業務

  • ・入居者募集業務(自社入居斡旋・マーケットへの情報流通)
  • ・入居審査
  • ・契約業務
  • ・プロモーション企画(プレスリリース、各種媒体、イベント等)

  • ●入居管理業務

  • ・入居者管理業務(クレーム・トラブル対応)
  • ・契約更新業務
  • ・解約業務
  • ・リフォーム工事監督

  • ●建物管理業務

  • ・管理計画作成立案
  • ・管理監督業務(日常清掃・各種設備点検業務)

  • ●経理業務

  • ・請求業務
  • ・出納管理業務

  • ●レポーティング業務

  • ・月次/半期/年次レポーティング

  • ※契約内容により上記業務内容に変更があります。



  • 主たる営業地域

    大阪府の不動産(土地、賃貸物件、住宅、マンション、不動産売却、査定、売買)

    大阪市(東淀川区、淀川区、旭区、都島区、北区、福島区、城東区、鶴見区、西淀川区、此花区、中央区、西区、浪速区、東成区、天王寺区、生野区、大正区、
    住之江区、西成区、阿倍野区、住吉区、東住吉区、平野区)、池田市、泉大津市、和泉市、泉佐野市、茨木市、高槻市、枚方市、交野市、門真市、河内長野市、岸和田市、堺市、四条畷市、
    島本町、吹田市、摂津市、泉南市、大東市、豊中市、富田林市、寝屋川市、能勢町、羽曳野市、阪南市、東大阪市、藤井寺市、松原市、箕面市、守口市、八尾市